生活をする

日々の記録

子の語彙

 

やはり保育園に通うと爆発的に言葉が増える。

今の保育園は三歳以下までなので、

同じ年ごろの赤子達がワラワラしているのだが、

それでも一ヶ月前に比べると増量感がある。

 

子の最初の言葉は「やだーーーーー!」だった。

先行き不安なスタートだったのを憶えている。

たまたま出た言葉だったのかもしれないが

ママよりも、何よりも先に「やだーーーー」

絶対にコイツ扱いにくい奴になる・・・

と、軽い絶望感を夫婦で噛みしめた。

 

バイバイは手振りと共に開始し、

四足歩行は全てワンワ。下手したら椅子までワンワ。

 

www.ehonnavi.net

でんぐりでんぐりのお陰で、猫(にゃーにゃor飼い猫のトラさん)の

概念が出だし不明瞭なナーナ(ニャーニャ)と、ナナさん(トラさん)が

最近で始めた。気が狂う程に読まされたかいがある。

 

寝る前に、ダディにNighty Nightyしてというと、

無駄に低い声でナイナイと言いキスをしてベッドルームに行く。

子は、いないないばぁ aka HNKもナイナイと言うのだが、

彼の中で一応はいないないばぁとNighty Nightyの使い分けがあり

いないないばぁは元気目でナイナイ、Nighty Nightyは低いウィスパーボイス。

ようわからんが彼なりに拘りの使い分けがある。

 

マンマ(ごはん&おやつ)もほかの子同様に1歳過ぎには概念が付き、

最近はお腹が空くとマンマを連呼し、自分の椅子を引っ張てくる。

もちろん最高潮時は絶叫で「マンマ~~~~~~!!!」

ライブフィナーレのTOSHI aka X JAPANぐらい反り返っている。

そして気に入った食事の時は「んまぁ~!!!」と賛辞をくれる。

良い事だ。食の細い子も調子の良い時はモリモリ食べて「んまぁ~」を連呼。

母は嬉しい。

 

何か発見事があると、「あ!ほにゃらほにゃら(子オリジナル語)」で

独り言が多い。あ!!!あ!!!あ!!!と発見が止まらぬ様子だ。

 

そして子、主人をダダ(Daddy)と呼ぶのだが、何故か私の事もダダと呼ぶ。

一切合切、ママもマミーも無い!

どういうことだ!!

マンマは言ってもママは言わぬ拘り。母は困惑しかできぬ。

 

表立って常用している言葉はカナリ少ない上に日本語中心。

主人に英語の絵本を持っていき、私には日本語の絵本を持ってくるので

子の中で両親の言葉が違うという認識はある様子。

なんせ私が英語の絵本を開こうもんなら、もぎとり投げ捨てる。

お前の英語なんぞ聞くに値せぬわ!と言っているように秒速投げ捨て。

子が混乱せぬよう母=日本語、父=英語で徹底しているが

このままでは英語がヤバいような気もするが、私の発音で汚染もしたくない。

もう少し様子をみようと思うが、家庭内では英語しばりにした方が

子の英語教育には良いのかもしれない。

なんせこのままじゃ、主人と子のディスコン決定過ぎる。